尾崎整体では骨盤湧命法という手技で骨盤矯正・全身骨格矯正・頭蓋骨矯正をしてゆきます。

          

      
        骨盤湧命法って何?

          骨盤のズレによって生じている骨格のゆがみを正常化する治療法で、
          骨盤矯正・全身の骨格矯正及び筋肉・結合組織の緊張やこりをほぐす
          押擦法から構成された整体法です。

 
         
 「骨盤のズレを矯正して生命力を湧かせる治療法」という意味からつけら
          れた名前です。


         
 湧命法センター所長 宰園寺正幸氏の長年の研究と実績により生まれた
           治療術です。1989年より海外普及を始め、現在ロシア、ポーランド、ウク
          ライナ、アメリカなど世界40カ国に広がりをみせています。ロシアでは中央
           軍事科学研究航空病院(空軍宇宙飛行士病院)をはじめ他医療関係機関
           での治療テストに合格し採用されています。また、湧命法が厚生省認定の
           治療法になっている国もあります。
          2000年には世界湧命法協会が正式に設立し各国に支部が設立されて
           います。
 

        他の治療法と何が違うの?

         まず「骨盤のズレ(歪み)」によって生じる重心バランスくずれが体の歪み
           を引き起こすという認識があります。そのため、目にみえる歪みや痛みの
          ある箇所を矯正・治療するのではなくまず根本原因である骨盤を矯正して
          重心バランスを中心にもっていくことを重要視しています。そして歪みは全
          身に波及するため骨盤湧命法の治療は全身にわたって行うのです。腰が
          痛いから腰だけ、肩が少しこっているから肩だけという治療ではないのです。

           骨盤・骨格矯正: 重心バランスのくずれからきている骨格構造のねじれを
                       とり除き重心を中心にもってくるように矯正し正していきます。
                       脊柱・骨盤のみならず、腕・脚、そして頭蓋骨の調整もし
                       てゆきます。


          
 押擦(オウサツ)法:  筋肉や靭帯など結合組織を押えながら伸ばしていきます。
                        組織を伸ばす効果は、ストレッチがリハビリに取り入れられ
                       ているように細胞単位で生命力を高めることが医療の分野
                       でも分かってきています。また、尾崎整体での押擦法は
                      圧迫を加えながら押し流すことにより血液を末端まで流れ
                      さすことを重要視しています。 

  
           
筋肉をテンポ良く押し伸ばし、骨格矯正で歪みを取り、さらにまた筋肉をほぐして
           いくということを全身くまなく行います。
           それにより血液循環が促進され、大変気持ちよくなります。
           これが別名「畳の上のお風呂」と形容される所以です。 

         また、近年「加圧トレーニング」という方法で成長ホルモンの分泌を促進させ美容に
           高い効果が得られるといわれていますが、この圧迫を加えた尾崎整体独自の押擦
           法もホルモン分泌を促進させる効果がかなりあるのではと感じています。
           何よりも不妊改善に高い効果が出ていることがその証ではないでしょうか・・・。